ドラ研究人生ニチニチ記

黙々と実験し淡々とイギリスで生活する中で人生をより楽しくするための悪あがき

5月26日(火)

都市封鎖中に、子供の世話でバタバタ(というか、3歳以下の子供のいる家庭で仕事がまともにできているところはあるのだろうか。あるかもしれない。コツを伝授してほしい。)して仕事はまともにできていない感満載である。

この2ヶ月でできたことといえば、

ー論文を手直しして投稿して、リジェクトされてきたのでそれを手直しして明日末までにボスに送る。(てか、この2ヶ月で終わってないし。)

ー大きな内部の発表を終わらせた。

ーこれからのプロジェクトがいくつかあるが更に膨らませるために論文を読んだ。

 

えー。かなりだめじゃん。

確かに小さいラボミーティング発表やら、ネズミコロニーデータベースからテクニシャンにリクエストとか、学会のような発表を毎週1−2個ペースでは見ていたけれど。

子供が水と遊んでいると静かにしているので、その間ガーデニングだけは進み、なんだかとっても庭は綺麗になったが(益々ダメっす)。

 

さて、ネズミをかなり減らされてしまい、ブリーダーすら止まっているラインもあり、6月以降どころか、多分8ー9月くらいまでもまともに仕事はできまい。ということで、ここで復活やる気をだして、7月末までの2ヶ月間で以下の目標を立てる。

ーグラントを2つ書く。完成していなくても、ボスとのやりとりで練り上げる段階にまでは持っていく。

ー今やっている論文を今週中に投稿。

ーRのコースに初心者コースにも申し込んだが、その前に予習もして、ggplot2などでグラフ作成ができるようにする。

 

おおー、かなりの盛りだくさんコース。

保育園も6月頭から始まるし、子供がいなければなんとかなりそうな気がする。それにしても、子供が英語ばっかり話すのにはがっかり。喋る日本語は、新幹線とか、こまち、とか電車の名前だけか。。。

バイリンガルってどうやったらなるんですか?教えてください(<ーダメ親テンプレ質問か)。

2020年5月25日(月)、祝日

論文のゴタゴタ、そして最近のコロナ騒動でやらで、すっかりとご無沙汰であった。スーパーでは今でも入店制限もあり、2メートルおきにならばされるが、その並んでいる人々はマスクをすることもなく、時に並んでいる間に携帯電話で大声で喋っていたりしている。そして店に入れば、店員同士が近距離でマスクもなくおしゃべりしている場面に頻繁に出くわす。一体この制限の意味はあるのだろうかと思っている今日この頃である。

退屈した近所のイギリス人達は今までお互いに仲がよかったわけでもないのに、この都市封鎖を活かして、毎週日曜になると4時から椅子を家の前に並べてソーシャルディスタンスを保ちつつ、入れ替わり立ち替わりお酒を取りに帰ったりご飯を食べに帰ったりを繰り返しながら晩の9時半くらいまで外で喋っている。それだけ長く話していられるというのは、対人スキルが長けているのだろうなと、コミュ障でZoomミーティングがかえってありがたい私には羨ましく感じる。

しかし、日本語は楽だ。国語専門の人には誤りがあることを発見されるかもしれないが、文法的に、ネイティブ日本語話者がほぼ読み取れる文章が書ける。内容が伝わるかどうか、そして文章の稚拙は横においておけば。

初投稿してとっくに1年が経過した論文、ついこの間Cell姉妹紙にリジェクトを食らったのだ。アピールからのリビジョン、そして好意的だったレビューワー撤退で、3人ではなく2人のレビューワーから、ここまで時間が経ったわりには「すぐ出版せよ」というような超好意的コメントが得られなかったのでリジェクトする、という内容だった。1年戦ったなぁ、またバックトゥースクエアーワンか、と今内容を改めているところなのだ。するとまた恐ろしい稚拙レベルの英語が出てくる。何をしてたのかなぁ。。。

産休育休で休んでいた期間があるとはいえ、前回のファオストオーサー論文からもう4年以上経過してしまった。まずいな、と焦るが、やれることをやるしかない。

この都市封鎖中、子供の相手でほとんど仕事時間が取れず、なんだか自己満足の論文読みでプロジェクトを中途半端に考えることと、論文再投稿してリジェクト、また直し、という非生産的な感じの時間で終わっている。Rを使えるようになったよーなんて言っている同僚と比較して、マジやばくない、何してたの?という焦りが封鎖後6週間経って湧き上がってきた。

あー、燃え上がれー燃え上がれー燃え上がれーガンダムー、正に翔べ!ガンダムでも歌いながら頑張るべきだな。

10月17日(木)

今日も黙々とサイトメトラー。

欧州某国コラボレーターの重要メール(熟考が必要)への返事は先延ばし。

明日は、米国某有名PIとポスドクさんとスカイプミーティング。

 

静かに論文データの内容について考える時間が欲しい。

 

追伸;シンカリオンが面白い。やっと6話まで見た。話の展開は強引だが、いいね、安定の勧善懲悪とオタクなJR東日本の新幹線達。そういえば今はのぞみもN700Sが走っているんだっけ。E5系はやぶさE7系かがやき、800系つばめに乗ってみたい。いや、地味に実は乗ったことない700系ひかりレールスターも乗ってみたい。

10月16日(水)

新しく来たポスドクさん、なんでも最初に調べずに人に聞けばいい、というスタンスらしい。ポスドク6年もやっているのに自分のプロトコールに自信ないらしい。頼むよ、フローサイトメーターのバッファーくらい、どこのラボのレシピでも大差ないって。すごく実験忙しい時に、わざわざストーカーみたいに追って来てEDTAの場所とか聞かないで。私、バッファーには一切入れてないから場所知らないし。

人に聞くのは最終手段っていう私のやり方と真反対で、しょっちゅう仕事を中断されるのでだんだんめんどくさくなって来た。2週間は耐えたけど、もう3週目でしょう、自力でなんとかしてください。学生さんじゃないんだから。

 

ってほとんど愚痴か。